
“日本一高単価のバーバー”を目指して。コンプレックスから始まった挑戦とSBA導入で加速した理容室経営
Corporate : | 株式会社アジオス |
Place : | 東京都江戸川区 |
URL : | https://ajios.co.jp/recruit/ |
Position : | 代表取締役 |
Name : | 額田 進也 様 |
コンプレックスを原動力に、理容師の道へ
額田代表が理容業界を目指したきっかけを教えてください。
学生の頃、勉強もスポーツも特別得意ではなくて、自分にあまり自信が持てませんでした。周囲と比べてしまうことも多く、心の中では「自分も何者かになりたい」とずっと思っていたんです。そんな中で、小さい頃から好きだったものづくりや絵を描くことは人に褒められることが多く、「自分の得意を活かして人の役に立てる仕事がしたい」と思うようになりました。そこで出会ったのが理容師という技術職でした。手に職をつけて、一人前のプロとして認められる道に惹かれました。
30歳で独立。3店舗へと成長したバーバー経営
独立に至った経緯を教えてください。
昔から「30歳までに独立したい」という目標を立てていました。30歳という節目が近づく中で、挑戦しないことの方が怖いと思うようになり、決意を固めました。正直、開業当初はわからないことだらけで、不安やプレッシャーも多かったです。でも、お客様との出会いや、同じ志を持つ仲間に支えられながら少しずつ前に進むことができました。今では12年が経ち、3店舗目を出店することができ、本当に感慨深いです。
経営の中で最も苦労されたことは?
一番辛かったのは、スタッフの離職が続いた時期です。お店の成長のために必要だと思って技術指導をしていたのですが、気持ちがうまく伝わらず、何人ものスタッフが辞めてしまいました。売上が落ちるよりも、人が離れていく方が精神的にはこたえましたね。自分自身のマネジメントの在り方を見直すきっかけになりました。

SBA導入で集客・採用の仕組み化が加速
SBAサービスを導入してみた感想を教えてください。
実は過去に他社の似たようなサービスを使っていたことがあるんですが、SBAはまったく違う印象でした。提案がとても具体的で、店舗のコンセプトや方針に合わせた内容をしっかり汲んでくれるんです。それに、実際の業務も代行してくれて、数字での報告や改善提案もあるので、こちらとしても納得感があります。導入して良かったと心から思っています
今後の展望|「日本一時間単価の高い理容室」へ
今後のビジョンについて教えてください。
まずは、5店舗体制の実現を目標にしています。そして、時間単価という視点で「日本で一番高い理容室」をつくりたいという想いがあります。これは、ただ高価格にしたいという意味ではなくて、それだけの価値を提供できるサービスと空間づくりをしたいということ。もちろん、スタッフの給与や働き方も大切にして、働く人にとってもお客様にとっても満足度の高いサロンを目指していきます。